ぺパポン「ワニッ歯」

ワニッ歯と書いて、「ワニッパ」と読みます。

ワニッ歯は、ダンボールガチャPEPAPONさんとヒュギエイアの共同開発商品です。
ちいさなお子さんに、口腔模型はリアルすぎて使用しにくいものです。
お口のことを説明したり、歯磨きの方法を説明するために、お子さんが興味を持ちやすいワニさんのモチーフを使って接することができるよう作りました。

お口の説明をするときに

ぺパポンワニッパが大きく口を開けますと、歯の形を模した3タイプの形のカプセルが見えます。

それぞれ中心から「前歯・犬歯・奥歯」の形になっています。

子供たちにそれぞれの歯の役割を伝えることもできますね。
アイデア次第でいろんな使い方ができます。

歯みがきの指導

お子さんはまだ上手に歯磨きができない場合が多いので歯磨きの指導をする際にもワニッ歯が活躍します。

「ここの歯はこうやって磨くよ~」
一緒にやってみよう!!と歯磨きの指導にも使用することができます。

大きく・口がいっぱい開くので、お子さんにとって見やすく解りやすい作りとなっています。

頑張ったご褒美をプレゼント

じゃん♪♪

ぺパポンワニッ歯の歯は中にものを入れることができるんですよ!!
だから頑張ったご褒美を入れておくこともできるんです。

頑張った今日のご褒美は・・・・「これだー!!」
カプセルの中に、お好みのものをいれてみてくださいね♪

カプセルよりも大きなものを入れたい場合は引換券を入れるのもいいですね。

お好きにアレンジできます。

ダンボール製なので、色を塗ることもシールを貼ることも、書くこともできます。

「医院のロゴのシールを貼る」
「医院のスタンプを押す」事も可能です。
キラキラしたシールや、ペンで描きこむのも素敵ですね。
お好きなようにアレンジして、オンリーワンのワニッ歯を作ってください。

材料

主な素材:ダンボール
部分的にプラスチックと、マジックテープが使用されています。

ご購入の際はお問合せフォームよりご連絡ください。

お問合せフォーム