セミナー情報

歯科医師向けセミナー

歯科医師向けセミナー詳細


開催方法:オンラインビデオ会議システムzoomにて開催いたします。
参加費:各回11,000円(税込)

開催日:
第1回2022年1月15日(土)18:30~20:00
「歯科衛生士に響く求人戦略とその後の大切なアレ」

第2回2022年2月19日(土)18:30~20:00
「スタッフが定着する仕組みづくり、きほんの“き”」

第3回2022年3月19日(土)18:30~20:00
「ぶっちゃけQ&A~本物のパートナーになるための“はじめの一歩”お手伝いします!!!」

歯科医師向けセミナー開催いたします。

院長・院長夫人・事務長・これから独立を考えている全ての方に聞いて欲しい講座を開催します。

歯科業界の永遠のテーマである歯科衛生士不足。

人が足りない・求人を出しても応募が来ない

先生方からよく聞く言葉です

では、今の歯科衛生士の有効求人倍率をご存じですか?

人材を近隣の歯科医院と取り合う時代はとうに過ぎました。
今やエステやネイルなどの美容業界等とも取り合わなければならないほど深刻な状況です。

歯科治療における勉強は大学や各セミナーで学び、現在でもアップデートされていることと思います。
では、労務やマネジメント・スタッフ採用に関する勉強や対策は・・・?

社労士に全てお任せ

採用が決まってから

入職してからでよかろ?

私、勉強してます!完璧です!スタッフには何も困っていません!
という先生には残念ながら今回はお役に立てません…

しかし、多くの先生方が「私のことだ・・・」と自分事としてお読みいただいているのではないでしょうか。

でも大丈夫!春へ向けてラストスパート!!!
4月の新体制を迎える前に、3カ月かけてしっかりとマネジメントに磨きをかけましょう!!!

【2022年】歯科医師向けセミナーについて

歯科医師向けセミナーは3回で1セットのセミナーですが、各回ずつのお申し込みも可能でございます。
参加費:各回11,000円(税込)

3回まとめてご参加の方「先着30名様」には、
弊社が運営する「歯科業界専門求人マッチングサイトHAGUKUMU」を3カ月利用無料できるようにいたします。
※その後サイトを継続利用することを約束していただくものではございませんのでご安心ください。

歯科業界専門求人マッチングサイト『HAGUKUMU』歯科業界に特化した求人マッチングサイトHAGUKUMUのご紹介ページです。...

セミナーの内容について

歯科衛生士に響く求人戦略とその後の大切なアレ

第1回目2022年1月15日(土)18:30~20:00

見逃し配信:2月11日~2月23日

「求める歯科衛生士の心にダイレクトに想いが届く求人票の書き方」
求人サポート後、応募率80%超を誇るHygeiaから見る「歯科衛生士からみて魅力的に映る職場」とは…など、
選ばれる歯科医院になるためのヒミツをお伝えします。

スタッフが定着する仕組みづくり、きほんの“き”

第2回目2022年2月19日(土)18:30~20:00

見逃し配信日程:3月16日~3月28日

「定着する仕組みの作り方」
せっかく入ってきたスタッフに長く働いてもらうには…
今いるスタッフとチームワークよくお仕事してもらうためにやるべきこととは…など
“ここで働きたい”と思われる歯科医院になるためのコツをお伝えします。

ぶっちゃけQ&A~本物のパートナーになるための“はじめの一歩”お手伝いします!!!

第3回目2022年3月19日(土)18:30~20:00

見逃し配信日程:4月22日~5月6日

リアルなお困りごとに答えます。
医院の規模やスタッフの特徴によって問題は様々。
管理職を経験し、その後数多くの歯科医院で組織改革を行ってきた講師2人が導き出す解決策とは…など
医院の“こうありたい”という目標に向けての突破口をお伝えします。

講師

西依亜矢(にしよりあや)

第1回「求める歯科衛生士の心にダイレクトに想いが届く求人票の書き方」メイン講師

株式会社Dental Hygeia代表取締役
歯科衛生士
職業紹介責任者(許可番号40-ユ-301003)
リクルーティングアドバイザー
心理カウンセリング1級・コーチング1級(内閣総理大臣認証NPO法人コミュニケーション能力開発機構)
アンガーマネジメントファシリテーター®
natura lnature認定インストラクター(一般社団法人ラックマスター)
乳幼児口腔機能トレーナー
ゆびのば®体操指導士
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士

経歴

九州福祉医療専門学校(現:九州医療専門学校)歯科衛生士科卒。
福岡県の開業医に勤務後、医療法人季朋会王司病院歯科(山口県)にて有病者・障碍者歯科や訪問歯科、ターミナルケア等を学ぶ。
その後異業種への転職(住宅営業)なども経て、おおた歯科クリニックの開業にチーフとして参加。
同所属時に結婚・出産・親の介護とライフステージを変化させながら、副院長就任・講師業開始・スタディグループ設立(DHスタディグループHygeia)とキャリアを重ねた。
現在は、臨床では乳幼児口腔育成を中心にフリーランスとして臨床・公演活動を行い、増田純一先生を会長とした「0歳からの健口長寿研究会」の立ち上げメンバーとして活躍。また、2018年に株式会社Dental Hygeiaを設立。
スタッフ教育やスタッフ採用・定着について、歯科衛生士の目線でのサポートを中心に事業展開。マネージメントを行った歯科医院の80%以上で、スタッフの増員・定着向上に成功している。

山本温子(やまもとはるこ)

第2回「スタッフが定着する仕組みづくり、きほんの“き”」メイン講師

歯科衛生士
Hygeia専属OJTインストラクター
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
熊本歯科技術専門学校非常勤講師
熊本歯周病学会認定歯科衛生士
日本口腔インプラント学会専門歯科衛生士
日本成人矯正歯科学会歯並びコーディネーター

経歴

熊本歯科衛生士技術専門学校 歯科衛生士科卒。
卒後、医療法人エスティックライン熊本パール総合歯科クリニック勤務。歯周治療・インプラント治療・矯正治療を学ぶ。専門知識を深めるため、特定非営利活動法人 日本歯周病学会認定歯科衛生士・公益社団法人日本口腔インプラント学会専門歯科衛生士の資格を取得。
2011年より7年間主任を務める。
管理職として必要なマインドとコーチングを学ぶため、心理学NLP(Neuro Liguistic Programing※神経言語プログラミング)を学ぶ。
2015年より熊本歯科技術専門学校 歯科衛生士科の非常勤講師として学生教育に従事し、2017年より公益社団法人熊本県歯科衛生士会理事として、若い歯科衛生士への教育研修と復職支援事業を行っている。
現在はフリーランスで臨床・院外研修・セミナー講師として活躍中。

歯科医師向けセミナー詳細


開催方法:オンラインビデオ会議システムzoomにて開催いたします。
参加費:各回11,000円(税込)

開催日:
第1回2022年1月15日(土)18:30~20:00
「歯科衛生士に響く求人戦略とその後の大切なアレ」

第2回2022年2月19日(土)18:30~20:00
「スタッフが定着する仕組みづくり、きほんの“き”」

第3回2022年3月19日(土)18:30~20:00
「ぶっちゃけQ&A~本物のパートナーになるための“はじめの一歩”お手伝いします!!!」

申し込みはこちら

この度の歯科医師向けセミナーの受付は終了致しました。