タイトル:「イマドキの○○の育て方」
講師:DHスタディグループHygeia代表 西依亜矢・歯科衛生士 山本温子
日程:2022年3月20日(日)17:00~19:00
参加費:3,300円(税込)
開催方法:オンラインzoom
新入社員の受け入れ準備は出来ていますか?
春、それは出会いの季節…
新しいスタッフが入職する時期ですね🌸
初めて社会人になる、まだ歯科のお仕事が良く分からない”イマドキの新人”達が
何を思い、何を考え、何を求めているのか。
医院に入って最初の3カ月が、スタッフの定着のために本当に大切な時期
この春出逢うみなさんのパートナーがグングン育つように🌱
管理職歯科衛生士として後進を育成・しっかり定着させてきた実績バツグンの講師2名が、そのノウハウを伝授します‼️
- イマドキ を理解し、歩み寄っていく大切さ・そのコツ
- 効率的に育てていくために必要な工夫 (システムづくりやマニュアルなど)
しっかり理解し『準備』すれば良いのです👍
「なかなか歯科衛生士が定着しない…」
「新人DHにも早く仕事の愉しさを知って輝いて欲しい!!」
とお考えの先生、先輩DHにこそ聞いて欲しい
せっかく入ってきてくれたスタッフが長く働き続けたくなる、さらに力強いチームになれる方法がわかる2時間です。
講師紹介
歯科衛生士経験・副院長経験・そして現在は会社経営者である西依と、
チーフ経験も豊富で、現在も診療の現場で多くの衛生士の指導を担当している山本が担当いたします。
西依亜矢(にしよりあや)

株式会社Dental Hygeia代表取締役
歯科衛生士
DHスタディグループHygeia代表
福岡市か衛生専門学校非常勤講師
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士
natural nature認定インストラクター
(一般社団法人ラックマスター)
アンガーマネジメントファシリテーター®
0歳からの健口長寿研究会理事
リクルーティングアドバイザー
山本温子(やまもとはるこ)

Hygeia所属OJTインストラクター
歯科衛生士 全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
熊本歯科技術専門学校非常勤講師
熊本歯周病学会認定歯科衛生士
日本口腔インプラント学会専門歯科衛生士
日本成人矯正歯科学会・歯並びコーディネーター
当日参加までの流れ
2022年3月17日に参加用のリンクが付いたメールをご登録のメールアドレスにお送りいたします。
メールが変わった場合はこちらまでご連絡お願いいたします。
見逃し配信について
見逃し配信は終了いたしました。
期間:2022年4月15日~4日24日で実施いたします。
見逃し配信前日に、お申込み時に登録されたメールアドレスに見逃し配信専用のURLが付いたメールが届きますので、そちらからご覧ください。
お申し込みはこちらから
タイトル:「イマドキの○○の育て方」
講師:DHスタディグループHygeia代表 西依亜矢・歯科衛生士 山本温子
日程:2022年3月20日(日)17:00~19:00
参加費:3,300円(税込)
開催方法:オンラインzoom

