セミナー情報

子供たちにも伝えたい、伝えなければならないお金のハナシ

バックナンバーお申込みはこちら

セミナーについて

子どもたちにも伝えたい、
伝えなければならないお金のハナシ

少し前からよく耳にするようになった

NISA、iDeCo

みなさんは理解できていますか?

・国が推す理由(ワケ)
・今後の日本の経済や社会情勢
・諸外国との違いについて

詳しくわかりやすーーく解説します。

  • 資産形成?なにそれ?
  • 何から始めていいかわからない

そんな働く女性、ママへ

お金のプロ、
ファイナンシャルプランナーが
将来お金に困らない為に

“今やるべきこと”

を全てお教えします!

そんな余裕ないよ…

いまの家計を見直し、
ムダを洗い出し・節約することで
出た成果を活かすのです!

皆さまのご家庭で
どれくらい成果がでるかはお楽しみ。

(5000円以上の効果が出ています💪)

講師紹介

佐矢 卓哉 先生
(さや たくや)

1990年
大分県宇佐市出身
福岡大学理学部卒業

2015年10月
大樹生命保険株式会社
(旧三井生命保険株式会社)

2020年11月
株式会社フィンテック

年間約50世帯の家計見直しをし
全家計月約5000円以上の節約に成功

資格

2級ファイナンシャル・プランニング技能士

〜講師の先生より〜

資産形成、資産運用、投資…

この言葉を聞いて
なんか怪しい…怖い…儲け話??
って思う方は少なくないはず。

ちゃんと知らないから、
なんかヤバい話なのかな
って思っちゃうんですよ!

あなたは準備できていますか?
令和の時代、
知らなかったら確実に損をします。

バックナンバーについて

各セミナー3,300円(税込)
視聴期間:受付完了より1ヶ月

視聴をご希望の方は、下記よりお申込みください。


支払い方法

銀行振込にてお願いいたします

バックナンバーお申込みはこちら